気になっていた愛佳の代役は、れいな姐さんに決定。正直、余計見に行きたくなりましたが・・・世の中、ままなりません。
今回の注目は、やはり、初めてのミュージカル挑戦となる9期メンなわけですが、もちろん4人だけでは不安ですので(^^;、要所をビシッと締める役として、ガキさんとれいななら適任というものでしょう。
(もし愛ちゃんがいたなら、もちろん彼女が最適なのは言うまでもないですが・・・)
役柄としては、歴史上の有名人(の生まれ変わり直前の姿?)にそれぞれ扮するようですが、それがなかなかに大胆(^−^;
ガキさんのジャンヌはわかるとして、フクちゃんがクレオパトラとか、えりぽんが小野小町とか、ズッキが楊貴妃・・・世界三大美女そろいぶみです(^o^!

と思えば、ヤッシーはなぜか男役?のシェークスピア(といっても、格好は女の子のままらしい)。
どんな舞台になるやら・・・面白そうな感じがしてきます。
そして、なんといっても、ハロプロ最高の女優である愛ちゃんがいない中、演劇としてのクオリティを維持してみせられるか、新生娘。にとって、その点も問われる舞台となるでしょうね。
舞台はナマの臨場感で観覧するのが基本中の基本なのは百も承知ですが、今回は断腸の思いで、DVDの発売を待つことになりましょう。
あ、れいなの役は・・・手塚治虫!?

ちょっと笑っちゃいます(^。^;;;