もちろん、どんな子が最終審査まで残っているかとかの情報も知りませんでした。
(くどぅがいたのは聞いてましたが)
インターネットの速報さまさまです。
※モーニング娘。10期メンバー4人発表 明日卒業の高橋愛は「進化」に期待(ORICON STYLE)
なので、それぞれがどんな子なのか、キャラはどんな感じか、今の私にはわかりません。
ただ、高校生(16歳)が新メンバーとして加入するのは、一体いつ以来でしょう(^^???近年、非常に珍しいことですね。
4人の9期メンは中学生、3人の10期メンも小・中学生での加入という、ここ10年来の定番なのに対し、飯窪春菜さんはちょっと微妙な立ち位置になりそうな気もしたりして・・・。
注目の工藤遥ちゃんは、さっそくにも、大豊作の9期メンと競い合う存在となるか??
ステージ経験(演劇も含めて)が結構あるだけに、頭角を現すのが早そうに思われます。
また、石田亜佑美さんという子は、ダンスが得意と豪語しているので、りほりほの良きライバルとなるのかも?
そういう切磋琢磨こそが、つんく♂Pの狙いの一つでしょうからね。
さらにこの子は宮城出身!みーこ以来の郷里スター誕生(^^;となるか期待!
佐藤優樹ちゃんはまったく未知数ですが、Pの言うとおり、小6とは思えないほど美形タイプ。ぽんぽんと競い合うポジションかも?
さてさて、これで娘。は久々の二桁メンバーとなりました。
愛ちゃん体制の終わり、そして中学生が7人もいるグループへ・・・去年までの娘。から大変革を遂げたといっても過言ではないでしょう。
つんく♂Pも言及するように、これは明らかに、最近のアイドル戦国時代を意識しての、思い切ったリコンストラクションと感じます。
※モーニング娘。10期メンバー『元気印』オーディションについて
※モーニング娘。10期オーディションの結果。
「このメンバーで新しい時代を作りあげて行くことをここに宣言し、過去にも未来にも二つとない素晴らしいグループに仕上げて行こうと考えています」
とのたまうP氏のインスピレーションは、果たして吉と出るか!?
ようやく9期メンのキャラをつかんできたところの我々ファンは、またしばらく、期待と不安、落ち着かなさを伴った応援を強いられそうですが、それだけに、これからも目が離せません。